茶腹も一時

読み方

ちゃばらもいっとき

茶腹も一時の意味・解説

茶腹も一時とは、わずかなものでも、一時しのぎになることのたとえ。

由来などの解説

「茶腹」とは、茶を飲んで空腹を紛らすこと。
茶を飲んだだけでも、しばらくは空腹を紛らすことができることから。

例文

茶腹も一時で、しばらく我慢できるものだな。

注意

「一時」を「ひととき」「いちじ」と読むのは誤り。

英語のことわざ

Kail spares bread.(野菜汁があればパンなしでもすませられる)
A bellyful is a bellyful, whether it be meat or drink.(肉でも飲料でも満腹は満腹)

茶腹も一時の類語・対義語

類義語

湯腹も一時/粥腹も一時/水腹も一時こたえる/湯腹も一時、松の木柱も三年

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

茶腹一時

同じ音から始まる語

TOP