一目置くの解説
【読み方】
いちもくおく
【意味】
一目置くとは、相手の能力を認めて、敬意を払う。すぐれていることを認めて、一歩譲って遠慮する。
【注釈・由来】
「一目」は、碁で碁盤上の一つの目のこと。
囲碁で、実力の劣る者が先に一目(または何目か)の石を置いてから対局を始めることから出た言葉。
【出典】
-
【例文】
・彼の戦いぶりを初めて見たときから一目置いている。
・世界中の研究者が一目置く技術であった。
・彼女が優秀であることには違いないが、一目置くほどの存在ではない。
【注意】
「ひとめ置く」というのは誤り。
相手を評価する意味があるので、目上の人に対して使うのは失礼にあたる場合がある。
誤用例 「師匠はずっと私の憧れで、昔から一目置いていました」
一目置くの関連語
【類義語】
一目を置く/一目も二目も置く/頭が下がる
【対義語】
-
【英語のことわざ】
-