貧僧の重ね食い

読み方

ひんそうのかさねぐい

貧僧の重ね食いの意味・解説

貧僧の重ね食いとは、貧しく腹を空かせた者が、一度に多くの食べ物にありつくこと。また、まれに良いことがあっても、都合悪く同時に重なってしまうことのたとえ。

由来などの解説

「重ね食い」は、二重に食事をとることや、食事が同時に重なること。
貧しい僧が二軒の家から招かれるというところから。
尾張いろはかるた』の一つ。

貧僧の重ね食いの類語・対義語

類義語

貧僧の重ね斎/痩せ小僧が斎に逢ったよう/下衆の重ね食い

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

貧僧重ね食い

同じ音から始まる語

TOP