読み方
あくさいはひゃくねんのふさく
悪妻は百年の不作の意味・解説
悪妻は百年の不作とは、悪い妻を持つと自分が一生不幸になるだけでなく、子孫にまで影響を及ぼすということ。
由来などの解説
昔は家事や育児がすべて妻に任されていたため、家庭を任せられない妻を選ばないよう男性に対して言われた教訓的なことわざ。
例文
悪妻は百年の不作というから、結婚には慎重になったほうがよい。
英語のことわざ
An ill marriage is a spring of ill fortune.(望ましくない結婚は不幸の泉)
悪妻は百年の不作の類語・対義語
類義語
悪妻は六十年の不作/悪妻は一生の不作/女房の悪いは六十年の不作/女房の悪いは百年の不作/女房の悪いは三十年の凶作/嫁の悪いのは六十年の不作/悪い妻を持つは六十年の凶作/一生の患いは性悪の妻/一生の患いは悪性の妻/悪婦家を破る/愚妻は無きに如かず
対義語
-