金時の火事見舞い

金時の火事見舞いの解説

【読み方】
きんときのかじみまい

【意味】
金時の火事見舞いとは、真っ赤になった顔のたとえ。特に、飲酒で赤くなった顔をいう。

【注釈・由来】
「金時」とは、源頼光の四天王の一人である坂田金時(公時)のこと。
顔の赤い金時が火事見舞いに行けば、炎の熱気でますます顔が赤くなることから。
金時の幼名は「金太郎」で、昔話『金太郎』のモデルになった人物といわれる。

【出典】

【例文】
酒に弱い彼女の顔は、金時の火事見舞いのようだった。

【注意】

金時の火事見舞いの関連語

【類義語】
猿の火事見舞い/猿の花見/金時の醤油煮き/金時が酒に酔ったよう/金時の棒ねじり

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
金時火事見舞い火事見舞い

【分類】
生活・暮らし > 外見・身なり,飲酒

TOP
テキストのコピーはできません。