読み方
よいっぱりのあさねぼう
宵っ張りの朝寝坊の意味・解説
宵っ張りの朝寝坊とは、夜遅くまで起きていて、朝遅くまで寝ていること。また、それが習慣になっている人のこと。
由来などの解説
「宵っ張り」とは、夜遅くまで起きていることや、それが習慣になっている人のこと。
例文
彼に電話をしても午前中は出ないと思うよ。宵っ張りの朝寝坊だから、きっと起きるのは昼過ぎじゃないかな。
英語のことわざ
Loath to bed and loath out of it.(宵っ張りの朝寝坊)
宵っ張りの朝寝坊の類語・対義語
類義語
朝寝坊の宵いっ張り/夜っ張りの朝寝坊/日出でて三竿
対義語
-