読み方
ろんをまたない
論を俟たないの意味・解説
論を俟たないとは、論じるまでもない。言うまでもない。当然のこととして明らかである。
由来などの解説
「俟つ」は、よい事を望みに待つことから、必要とするの意。
「俟たない」は必要としないことを表すため、「論を俟たない」は、自明で論じるまでもない。当然のことであるという意味になる。
例文
彼が天才であることは論を俟たない。
注意
「論を待たない」と書くのは誤り。
論を俟たないの類語・対義語
類義語
言を俟たない/言うまでもない/言うだけ野暮/言うもおろか
対義語
-