桐一葉

桐一葉の解説

【読み方】
きりひとは

【意味】
桐一葉とは、桐が一葉落ちるのを見て、秋の訪れを知ること。転じて、物事の一端から全体の動きを知ること。物事の衰退していく前兆を感じることのたとえ。

【注釈・由来】
他の木より早く落葉する青桐の葉が一枚落ちるのを見て、秋の到来を感じるところから。

【出典】
『淮南子』説山訓

【例文】

【注意】

桐一葉の関連語

【類義語】
桐の一葉/一葉落ちて天下の秋を知る/一葉の秋/一葉秋を知る/一葉の落つるを見て、年のまさに暮れなんとするを知る/一華開けて天下の春/霜を履みて堅氷至る/瓶中の氷を見て天下の寒きを知る

【対義語】

【英語のことわざ】
・A straw show which way the wind blows.(一本の麦わらを見れば風向きがわかる)

【索引語】
一葉

【分類】
人生・社会 > 失敗・落ちぶれる
生活・暮らし > 気候・季節
学問・才能・能力 > 悟る

TOP
テキストのコピーはできません。