親知らず子知らず

読み方

おやしらずこしらず

親知らず子知らずの意味・解説

親知らず子知らずとは、危険な山道、海沿いの断崖絶壁の道などの難所のこと。

由来などの解説

険しい道が行く手を阻み、親は子を、子は親を顧みる余裕がないほどの難所という意味から。
新潟県糸魚川市の海岸に「親不知子不知(おやしらずこしらず)」と呼ばれる地帯がある。

例文

あの峠は「親知らず子知らず」と呼ばれる大変危険なところだ。

親知らず子知らずの類語・対義語

類義語

親知らず子知らず、犬戻り、合子投げ、左靫

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

知る

同じ音から始まる語

TOP