風馬牛

読み方

ふうばぎゅう

風馬牛の意味・解説

風馬牛とは、自分とはまったく関係がないこと。また、そういう態度をとること。

由来などの解説

「風する馬牛も相及ばず(風馬牛も相及ばず)」からできた三字熟語。

出典

『春秋左氏伝』

例文

彼女が結婚しようがしまいが、自分にとっては風馬牛だ。

注意

馬耳東風」と混同して、人の意見や批判などを心に留めないという意味で使うのは誤り。
誤用例 「今の彼に何を言っても、風馬牛だろう」

風馬牛の類語・対義語

類義語

風する馬牛も相及ばず/風馬牛も相及ばず/風馬接せず

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

同じ音から始まる語

TOP