木仏金仏石仏

読み方

きぶつかなぶついしぼとけ

木仏金仏石仏の意味・解説

木仏金仏石仏とは、融通の利かない堅い人。また、人情の薄い人のたとえ。

由来などの解説

感性の鈍い人や心の冷たい人を、仏像に見立てていったことば。
主に男女の情愛に関する機微がわからない人に使う。

例文

彼は木仏金仏石仏だから、いくら責め立てたって、きっと理解できないよ。

木仏金仏石仏の類語・対義語

類義語

石に裃/石部金吉/石部金吉金兜/木の股から生まれる/赤い湯巻に迷わぬ者は木仏金仏石仏/木石漢/嬶の腹より外に乗ったことがない

対義語

人木石に非ず

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

木仏金仏石仏

同じ音から始まる語

TOP