丸い卵も切りようで四角

丸い卵も切りようで四角の解説

【読み方】
まるいたまごもきりようでしかく

【意味】
丸い卵も切りようで四角とは、物事は言い方や扱い方しだいで円満にもなり、角も立つというというたとえ。

【注釈・由来】
丸い卵でも、切り方によっては四角くなることから。
「丸い卵も切りようで四角、物も言いようで角が立つ」と続けてもいう。

【出典】

【例文】
丸い卵も切りようで四角と言うように、正論だからといって角が立つ言い方はよくないよ。

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。