歯に衣着せぬ

歯に衣着せぬの解説

【読み方】
はにきぬきせぬ

【意味】
歯に衣着せぬとは、相手に遠慮なく、率直に思ったことを言う。ずけずけ言うことのたとえ。

【注釈・由来】
「衣」は衣服・着物のことで、袴に対して上半身に着る物をいう。
言葉を飾らないで、ずけずけと物を言うこと。

【出典】

【例文】
彼の発言はいつも歯に衣着せぬ物言いで少しきつく感じるが、はっきり言うので聞いていて気持ちが良い。

【注意】
「歯に絹着せぬ」と書いたり、「歯にころも着せぬ」というのは誤り。

歯に衣着せぬの関連語

【類義語】
歯に衣着せず/身も蓋もない/単刀直入

【対義語】
奥歯に衣着せる奥歯に物が挟まる/奥歯に物が絡まる

【英語のことわざ】
・To give one his own.(ずばりと本当のことを言う)
・call a spade a spade.(鋤を鋤と呼ぶ) ※あからさまに言うことを表す。

【索引語】
着せる

【分類】
言葉 > 率直な言葉

TOP
テキストのコピーはできません。