解説
【読み方】
あまだれいしをうがつ
【意味】
雨垂れ石を穿つとは、どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか成果が得られるということのたとえ。
【注釈・由来】
「穿つ」は、穴をあける、掘るという意味。
軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じ所に落ち続ければ、ついには硬い石に穴をあける意味から。
『漢書・枚乗伝』に「泰山の霤は石を穿ち、単極の航は幹を断つ」とある。
【出典】
『漢書』
【例文】
・雨垂れ石を穿つで、三十年かけてようやくこの事業を成し遂げることができた。
・少しでもいいから毎日続けていれば、雨垂れ石を穿つように成長していきます。
・雨垂れ石を穿つという思いで、努力し続けた甲斐がありました。
【注意】
-
1
2