読み方
はとがまめでっぽうをくったよう
鳩が豆鉄砲を食ったようの意味・解説
鳩が豆鉄砲を食ったようとは、突然の出来事に驚いて、きょとんとしているさま。
由来などの解説
「豆鉄砲」とは、豆を弾丸にして撃つおもちゃの鉄砲のこと。
「食う」は「食らう」「こうむる」の意で、「食べる」という意味ではない。
鳩が豆鉄砲で撃たれ、驚いて目を丸くしている様子から。
例文
鳩が豆鉄砲を食ったような顔をして、そんなに驚いたのかい?
注意
「鳩が鉄砲を食ったよう」とするのは誤り。
英語のことわざ
Like a (dying) duck in thunder( or a thunderstorm).(雷が鳴っているときのアヒルのように)
鳩が豆鉄砲を食ったようの類語・対義語
類義語
豆鉄砲を食った鳩のよう/鳩に豆鉄砲/豆を食らった鳩/鳩豆/目を丸くする/目を驚かす
対義語
-